アドラー心理学 スカイプカウンセリング 電話相談 心理カウンセリング 悩み相談 カウンセラー養成 は熊本こころ相談室へ

 

 
 
 
 
 

本郷の一言

2015年07月27日

うつ やる気が出ないのはなぜ?

うつ症状の時に、やる気が出ないのはなぜでしょうか?

 

うつ症状だけではありません。やる気が出ないのには、一定の法則があります。

 

まず、人間という存在とその他の動物つの違いを理解する必要があります。

 

人間がほかの動物と決定的に違うのは、いつも「より良くなりたい!」と思っているということです。※犬や猫はそんなこと思っていません。

 

そう。人間は常に「よりよくなりたい。」と思って生活しているのです。

 

そして、どんなふうにより良くなりたいかという「理想」も持っています。※アドラー心理学では「自己理想」と呼んでいます。

 

がんばってどんな現状に到達しても、「更によくなりたい」と常に思っていますから、現状よりも理想は常に高いところにあります。

 

ですから、必ず人間は現状に欠乏感を感じます。詳しく言うと「理想とのギャップ」を感じるのです。※アドラー心理学では「劣等感」と呼んできます。

 

さあ。問題はこのギャップなのです。詳しく言うと、ギャップとそのギャップを乗り越える自分自身への自信が関係するのです。

 

ギャップが自分の力から見て、乗り越えるのは無理だと感じる(あくまで、その人の主観です)と、やる気が起きなくなるのです。

 

そして、このやる気の低下がひどくなった状態が「うつ状態」で、

 

やる気が出なくて、課題に取り組むのを避けるために、いろんな症状で「出来ない状態」を生み出す変化形が、神経症やパニック障害や摂食障害や社会不安障害などの「症状系」で、

 

やる気が出なくて、アルコールや覚せい剤やギャンブルやSEXや共依存に依存するのが、「依存系」なのです。

 

逆に、「このギャップは自分の力で何とかなるぞ。」と感じると、やる気が出て、建設的な行動をしていきます。

 

ですから、やる気を出すためには、「理想」を自分の力で何とかなる程度に落とすことが必要になってくるわけです。

 

ただし、自分の持っている「理想」がどんなものか、分からない人がほとんどです。おおくの人は、自分がどんな「理想」を持っているかについて無自覚なのです。

 

ですから、最初のステップとして、自分の「理想」に自覚的になる必要があります。

 

熊本こころ相談室のカウンセラーは、クライエントさんがどんな「理想」を持ってらっしゃるのかに自覚的になられるのをサポートします。

 

周辺地図
熊本こころ相談室 〒862-0950 熊本市水前寺6丁目10番44号水前寺ビル303号 電話 096-384-3181