カテゴリー アーカイブ 熊本にペルグリーノ博士を招聘した時の写真
カウンセリング空き時間予約受付時間:9時~19時 なお、カウンセリング空き時間青文字は、チーフカウンセラー本郷の空き時間です。他のカウンセラーはたくさん空いていますので、お問い合わせ下さい。 |
お知らせ2015年07月27日
熊本でカウンセリングを受けるなら熊本こころ相談室熊本でカウンセリングを受けるなら熊本こころ相談室だと思います。
理由は、クライエントさんの心理状態を根本から改善しようとカウンセリングをしているからです。
多くの場合は、クライエントさんの困っていることや、問題点や、症状に焦点を当てて、困っていることだけをどうにかしよう、問題点だけを解決しよう、症状だけを良くしようとしがちです。
それだと、仮に困っていることが解決したり、問題点が解消されたり、症状がよくなったりしても、それらの大元が変えられないで残っていると、すぐまた、似たようなことで苦しんでしまう結果につながりやすいのです。
ですから、困っていることを発生させている根本、問題点を発生させている根本、症状を生み出している根本を見つけて、
この根本をクライエントさんと共に、変化改善させていくカウンセリングに、熊本こころ相談室は取り組んでいるのです。
不幸になっていくことの大元、根本とはなんでしょうか?
それは、私たちが持っている「人生のシナリオ」、簡単に言うとモノの見方、考え方、価値観、信念の中で、私たちの人生に大きく影響を及ぼす「モノの見方」群なのです。
私たちが使っている「モノの見方」「考え方」「価値観」は、単なる道具にすぎません。
どんな道具を使うかで、幸せにもなり、不幸せにもなるのです。
道具にふりまわされるのはやめて、自分の使う道具とその使い方を変えて、幸せになる「人生のシナリオ」=「モノの見方」「考え方」「価値観」「信念」に変えませんか?
周辺地図 |