カテゴリー アーカイブ 熊本にペルグリーノ博士を招聘した時の写真
カウンセリング空き時間予約受付時間:9時~19時 なお、カウンセリング空き時間青文字は、チーフカウンセラー本郷の空き時間です。他のカウンセラーはたくさん空いていますので、お問い合わせ下さい。 |
お知らせ2017年08月21日
9月5日(火)12日(火)アドラー心理学SMILEセミナーアドラー心理学SMILE勇気づけの人間関係セミナー 9月5日(火)12日(火)9:00~17:45
SMILE勇気づけの親子・人間関係セミナーは、子育てのコースのようでありながら、 実はそれだけにとどまりません。
SMILE勇気づけの親子・人間関係セミナーを、あきらめずに実践していくと、実践した人のライフスタイル(人生のシナリオ、プログラムのようなもの)が、幸せなプログラムに変わっていきます。
子育てに生かすにしても、子どもを変えようとする人は失敗します。 親自身が変わる姿勢で実践した人は、自分自身が幸せになるし、副作用として子ども変わります。
当然ですね。 育ててくれている親が幸せに周囲と仲良く協調していく姿勢に変わるわけですから、子どもが変わらないはずがありません。
本郷ひろなかは、たぶん日本で一番多くのSMILEを開催しているリーダーですが、本郷ひろなかのSMILEを受講する人の目的は、子育てよりも、圧倒的に「自分の変化のため」の方々が多いです。 アドラー心理学は、誰でも幸せになることが出来る、幸せになるには、幸せになる技術を学んで、それを練習していくだけでいいのだと考えているのです。 過去の受講生さん。あきらめないで、再受講して、テキストを何度も読んで、練習していっていただけると、うれしいです。
相手が子どもだけではありません。誰かを変えようとすると、不幸せになります。
なぜか?
相手を、こちらの期待通りに変えようとすることは、支配です。
支配とは、戦いの変形です。
織田信長は、明智光秀を支配下においていました。だから、本能寺の変で殺されました。 豊臣秀吉は、徳川家康を支配下におきました。だから、徳川家康は豊臣家を滅ぼしました。 徳川家は、関ケ原の戦いで勝ち、長州藩と薩摩藩を240年間支配下に置きました。だから、戊辰戦争で徳川幕府は転覆させられ、薩長政府が出来ました。
思春期にも、支配してくる親に反抗して、反抗期が出現します。SMILE勇気づけの親子・人間関係セミナーで育てられた子どもには反抗期は出現しません。
誰かを支配したり、戦う人は、幸せになれないのです。
仲良く、協調して、協力し合う信頼関係を作りましょう。
そのためには、SMILEの受講と実践が不可欠になります。
周辺地図 |